ばんかずまのブログ

元独立リーガーの過去、現在、未来。

今、高校球児のプレーを見たら改善点が見えるのではないか

僕は20年間野球を続けてきたのですが、ここ5年ぐらいで特に「野球を見る目が変わった」と思っています。

 

投げ方、走り方、今の捕球姿勢になった理由、なぜエラーをしたのか。変化球のさばき方、なぜ速い球を投げられるか、遠くまでとばせるのか、などなど。

今のプレーにはどのような意図があったのか。(これは推測ですが)

 

書きだしたらキリがないぐらい、プレーを見た時に考える事や気づく事が増えました。

 

プロ野球を見ても気づくことが増えたので、おそらくは高校生や大学生のプレーを見ればもっとたくさんの気づき、原因が理解できるのではないかと。

 

ただがむしゃらに練習したからと言ってうまくなるわけではないので、「今のプレーはこうなっているよ」「だからこうしたら良くなるかもしれないよ」という助言ができる人が身近のいれば選手はより楽しく、うまくなれると思います。

 

今はどこかの野球チームに所属しているわけではないので、この仮定が正しいかはわかりません。

なので、アマチュア野球を頻繁に観に行っている人と現地で観戦しながらプレーについての会話をしてみると、相手はどのような反応をするのか。

 

その会話のなかで、僕の説明が野球をほとんどやってきていない人にもわかるようにプレーの解説ができるかどうか。納得できる説明ができるかどうか。

 

それ以外にも、例えば年間100試合以上観戦している人の観戦ポイントと、選手として20年続けていた人の観戦ポイントをかけ合わせたらどのような化学変化が起きるかも楽しみにしています。

 

まずは今年の夏に高校野球を見てみるところから始めましょうかね。

そこで気づいた事をまたこのような場所でアウトプットし、自身の知識を深める。

文章を読んだ人が新しい野球の観方に気づいたり、現役の選手のパフォーマンスを高めるお手伝いができればより良いですね。

 

一緒に野球を観に行ってくれる人を募集します。笑