ばんかずまのブログ

元独立リーガーの過去、現在、未来。

たまにテレビを眺めて思う事

こんばんは伴です。

 

皆さんテレビ見てますか?

僕はほぼ見ていないです。

見るとしたら、スポーツ中継がある時か食事のタイミングでたまたまテレビがついている時の2択です。

 

なのでバラエティー番組やニュースを見ることはほぼなくなっています。

 

 

そんな「若者のテレビ離れ」の象徴のような僕が最近のテレビをたまに見かけた時に思うことを簡単に書いていきます。今日は少し雑談に近いテーマになっていますがご容赦ください。

 

 

  • ナレーションが遅い(テレビの視聴者層は?)
  • 情報量が少ない(繰り返し話す)
  • どこの局もほぼ同じ内容(偏っている)
  • 人を小馬鹿にすると面白いと思っている
  • 芸能人の不倫に興味ない
  • 有料の配信サービスのみで良いのでは

 

 

  • ナレーションが遅い(テレビの視聴者層は?)

ここ10年ぐらいは自ら進んでテレビをつけることがなくなってきているのですが、それでもたまに見ます。

ニュース番組で顕著になっていると思うのが「ナレーションのしゃべりが遅い」こと。

これはテレビの視聴者がどの層を中心として考えられてきているかを考えればわかりやすいですね。

比較的高齢の方向けに作成されているでしょうから、若干ゆっくりめになってきているのではないかと推測しています。

 

若者はあまりニュースをテレビで見ないでしょうから。(そもそもテレビを見てないかもしれませんが)

 

 

  • 情報量が少ない(繰り返し話す)

 

お昼時の生放送で多いのがこの現象です。

同じVTRを何回も流し、似たような話を何周もしている。他に報道すべき事件や事故はたくさんあると思うのですが。

 

  • どこの局もほぼ同じ内容(偏っている)

視聴率を稼ぐために、一番見られやすい話題を中心に編成するのはわかりますが、ほぼ同じ内容なのでその番組にする意味がないように感じます。

 

まぁこれも「視聴者にニーズにこたえるため」だとすると視聴者がもっと意見しなければいけませんね。

 

  • 人を小馬鹿にすると面白いと思っている

バラエティー番組でありがちなタイプです。

面白くないので見ませんが。

 

 

  • 芸能人の不倫に興味ない

芸能人が不倫したからと言って自分の人生に関係があるとは思いませんし、俳優とか女優としての実力は変わらないので気にする必要がないのではないでしょうか。

 

早い話「プライベートなんかほっとけ」です。

 

 

  • 有料の配信サービスのみで良いのでは

 

このような状況が長く続いてきたため、お金を払ってでもスポーツ中継だけを観たいとか、ドラマだけ、アニメだけを見られるようにサービスが発展していっているのでしょう。

 

テレビというサービスがなくなるとは思いませんが、未来は暗めだと感じています。